

Tips28 : 無音の動画をシェアする
折角良い風景が記録できたのに、騒音が激しくて台無し。 そのような場合に、無音動画をシェアする機能が便利です。 動画動画をシェアするには次の手順を行います。 コレクション画面で、プロジェクトをタップします。 サイドメニューから「再生」メニューをタップし、再生画面を表示します。...


Tips16 : 動画形式で共有する
記録した情報をyoutubeにアップロードしたり、あるいはRynx.を持っていない相手に動画や写真の再生位置を残したまま送信したい場合、動画形式による共有が便利です。 動画形式は音声、写真、動画の各ファイルを1つの動画ファイルとして再構成します。...


Tips3 : 動画を添付する
録音画面にあるMovieボタンをタップし、撮影画面を開きます。 撮影画面はすべての画面方向に対応しています。 撮影画面終了ボタン: タップすると撮影画面を終了し、録音画面に戻ります。 カメラ切替えボタン: タップすると前後のカメラをトグル切替えします。...